ポケットマルシェでは、クレジットカード決済時のセキュリティ対策の一環として「3Dセキュア認証」「reCAPTCHA(リキャプチャ)認証」を導入しています。
〔目次〕
3Dセキュア認証について
・3Dセキュア認証で決済エラーとなった場合
・決済エラーを防ぐために
reCAPTCHA(リキャプチャ)認証について
3Dセキュア認証について
- クレジットカード決済時(単品注文)に実施される認証です。
- オンライン上の取引において、クレジットカード決済をより安全に行うためカード会社様が実施する「クレジットカード本人認証サービス」です。
- 単品商品の場合、「注文を確定する」を押した後に各カード会社様のサイトに繋がり、3Dセキュア認証が行われます。
認証方法は、サイト上での操作だけでなく、カード会社様へ登録しているメールアドレスでの認証や電話番号宛のショートメッセージでの認証を求められる場合がございます。
※ポケマルへご登録のメールアドレスとは異なるアドレスへ、認証要求が届く場合がございます。
▼認証中の画面例(この後に表示される認証画面はカード会社様によって異なります)
3Dセキュア認証で決済エラーとなった場合
認証は各カード会社様が実施します。
個人情報の関係上、認証失敗となった場合でも、弊社から原因の確認やお問合せはできません。
誠にお手数ですが、お客様ご自身にてカード会社様へ直接お問い合わせをいただくか、他のクレジットカードやお支払い方法を検討いただけますと幸いです。
※ご参考)後払い(コンビニ/ATM)・atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)について
▼決済エラー時画面一例
決済エラーを防ぐために
カード会社様によっては、事前に「3Dセキュア認証」の設定がされていない場合、決済エラーとなるケースがあります。その場合、あらかじめクレジットカード発行会社の指定するウェブサイトにて、パスワードの設定や登録をお済ませいただく必要があります。
▼主なクレジットカード発行会社の本人認証サービス
・エポスカード
・三井住友カード
・三菱UFJニコスカード
・JCBカード
・セゾンカード
・楽天カード
※外部サイトへ繋がります。詳細については、各カード会社様の窓口へお問い合わせください。
※3Dセキュア認証とは
ビザ・インターナショナルが開発したインターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うための本人認証の仕組みです。「VISA」「Mastercard」「JCB」「American Express」「Diners Club」の国際ブランド各社が推奨する、世界標準の本人認証方法です。
ソフトウェアのダウンロード等も不要で、安全で便利にオンラインショッピングやサービスを利用できます。
reCAPTCHA(リキャプチャ)認証について
- クレジットカードの登録時に実施される認証です。
- 注文画面上でクレジットカード情報を新たに登録いただく際に「私はロボットではありません」を選択し、認証を完了してください。詳細はこちらのFAQもご覧ください。
- マイページ上でクレジットカード情報の新規登録・変更を行う際、場合によってはこちらのFAQに表示されているような画像選択画面が表示されます。画面の指示に従って操作を行ってください。
※ reCAPTCHA(リキャプチャ)とは
Google社が提供する認証システムで、Googleのプライバシーポリシーと利用規約の対象となります。
reCAPTCHA APIは、デバイスやアプリケーションのデータなどハードウェアおよびソフトウェアの情報を収集し、それらのデータをGoogleに送信して分析することによって、ロボットによる悪質な行為かどうかを判断します。
本サービスの利用に関連して収集された情報は、reCAPTCHAの向上および一般的なセキュリティ目的のために使用され、Googleによる広告には使用されません。